HOME
当会の産業医サービス
ご依頼からサービス開始まで
料金の例
産業医について
当会の産業医サービス
① 特徴
② 実績
① 特 徴
様々な産業医ニーズに対応
統括産業医経験者、女性医師、メンタル対応スキル、ストレスチェック実施者などのニーズに対応します。
(事業所様の所在地やドクターの稼働状況により、すべてのニーズにお応えできない場合もございます)
契約前のマッチングと、契約後のフォロー
契約前マッチング(ドクターを同伴した訪問)を行うとともに、サービス開始後も渉外スタッフがフォローします。
当会の「総合健康管理サービス」によるバックアップ体制
ご要望により、事業所の健康管理に必要なサービスを「オールインワンパッケージ」としてご提供します。
巡回健診
施設健診(
春日クリニック
・
品川クリニック
)
精密検査・外来診療
・専門医や高度医療機関への紹介(春日クリニック)
産業保健サービス
乳がん検診車 / 婦人科検診車
総合健康管理施設 春日クリニック
ストレスチェックとメンタルヘルスへの対応
当会ではストレスチェックの実施が可能です。また、春日クリニックでのカウンセリン
グにより、メンタル不調者への対応や職場復帰をサポートします。
ご要望により外部機関への紹介も可能です。
ストレスチェックサービス
外部専門機関との連携
当会は、順天堂大学や渡航医学センターと連携しております。
産業看護職(保健師)とのタイアップ
産業医を月1回出務とし、安全衛生委員会、職場巡視、長時間労働者面接や就業措置判
断などの産業医必須業務に専念する一方、保健師が週1回(月4~5回)出務し健康相
談や有リスク者の抽出、産業医出務日のための準備などを行うことで、効果的・効率的
な産業医・産業保健サービスを低いコストで提供します。
例
保健師が各種情報を整理し産業医活動をサポートします。
保健師は事業所を週1回訪問し、健診結果のチェックや要フォロー者のリストアップを行います。
産業医は事業所を月1回訪問し、保健師と連携しながら産業医必須業務を行います。
健診事後措置やメンタルに関する一次面接を保健師が行い、必要に応じて産業医につなぐ仕組みで業務を効果的・効率的に推進します。
スケジュール例
月
火
水
木
金
土
第1週
第2週
第3週
第4週
第5週
② 実 績
334事業所様に産業医サービスをご提供
(2017年8月現在)
契約事業所数(事業所規模別)