同友会グループ 憂いを解き、人々を健康と幸せに

腫瘍マーカー

AFP 肝細胞がんなどで高値となることがありますが、慢性肝炎、肝硬変、急性肝炎、劇症肝炎の回復期などでも上昇します。
CA19-9 膵臓がん、胆道がん、胃がん、大腸がん、卵巣がん、前立腺がんなどで高値となることがあります。
CA125 卵巣がんの腫瘍マーカーとして有用で、高値になることがあります。
CEA 胃がん、膵臓がん、胆道がん、肺がん、乳がん、大腸がんなどで高値となることがあります。