50人未満事業所を対象とした健康管理サービス

よくある質問

このサービスの対象となる事業所はどのようなものですか?

従業員数が50人未満で、産業医の選任義務がない事業所様を対象としています。

具体的にどのようなサービスを受けられますか?

主に以下のサービスを提供しています。

  • 産業医資格を持った医師による、経営者や人事担当者様からのご相談対応・助言
  • 従業員に対する面接指導(復職、長時間労働など)
  • 就業判定(健康診断結果のチェック)
  • (別途料金にて)ストレスチェックの実施

ご契約後にお困りの際は、事務スタッフにご相談いただけます。状況に応じて適切にご案内いたしますのでご安心ください。

料金体系について教えてください。

料金は以下の通りです(すべて税別)。

  • 年会費: 120,000円(1拠点・50人未満の場合)※年間の契約になります。
  • 医師による相談・面接利用料: 30分につき8,000円
  • 就業判定料: 年会費に含まれます。

詳細な料金については、事業所の状況に合わせてお見積もりいたしますので、お問い合わせください。

相談や面接を利用したい場合は、どうすればよいですか?

事前予約制で対応しております。ご希望の日時をお知らせください。

ストレスチェックもお願いできますか?

はい、可能です。ストレスチェックについては別途料金にて承っておりますので、ご相談ください。

産業医の選任義務がないのに、なぜこのようなサービスが必要なのでしょうか?

従業員数が50人未満の事業所であっても、法令に基づき就業判定や従業員面接は行わなければなりません。

また、従業員の健康管理やメンタルヘルス対策は、生産性の維持・向上や人材の定着にとって非常に重要です。専門家によるサポートを受けることで、より適切な対応が可能になります。

相談に対応してくれるのは、どのような専門家ですか?

産業医資格を持った医師が対応いたします。 メンタルヘルスに関する専門的なアドバイスが可能です。