江東区健康診査のご案内
生活習慣病の早期発見、自身の身体を知るための大切な健診です。
予約なしのご受診も可能ですが、混雑する日もございますので、予約をお勧めしております。
ご予約・お問い合わせ
ご予約、お問い合わせはお電話にてお願いいたします。よくお寄せいただくご質問をまとめておりますので、お問い合わせ前によくある質問をご覧ください。
受診券をお手元にご用意の上(診察券をお持ちの方は合わせてご用意ください)ご連絡ください。

江東区健診にご持参いただくもの
- 受診券シール(江東区から届く緑の封筒に同封されています)
- 記入済みの質問票
- 保険証またはマイナ保険証
- 診察券(お持ちの方)
※封筒一式お持ちください。
※ 緑の封筒を紛失された方は下記にお問い合わせください。
江東区保健所 健康推進課 健康づくり係(TEL:03-3647-9487)
検査当日のご注意
受付時間は、診療終了時間1時間前までにご来院ください。
検査当日の受付場所
外来診療フロアにて受付をしますので、1階受付にお越しください。
※3階は人間ドックおよび企業にお勤めの方、社会保険加入の方向けの健康診断のフロアとなっております。
検査当日の食事について
午前受診:検査当日起床してから、食事は召し上がらないでください。(水、お茶は可)
午後受診:昼食を召し上がらないでください。(水、お茶は可)
2025年度実施概要
対象者 | 実施期間 | |
---|---|---|
江東区健康診査 健診内容:診察・身体計測(腹囲)・血液検査・尿検査・眼底・胸部X線・心電図 |
2025年度内に40歳以上となる区民の方 (対象の方は封筒が届きます) |
2025年6月21日(土)~ 2026年2月20日(金) |
肝炎ウイルス検診 | 肝炎ウイルスの検診を受けたことがない方。 ★ 江東区健診の際にお申し出ください。 |
|
大腸がん検診 | 自己負担は、受診券に記載 | |
前立腺がん検診 | 自己負担は、受診券に記載 | |
胃がんリスク層別化検診 | 自己負担は、受診券に記載 ※ 受診規定があるのでお電話でご確認ください。 |
|
胃がん健診 | 自己負担は、受診券に記載 ※ 予約必須 |
詳しくは実施医療機関名簿をご確認ください。 (下記時間にご来院ください)
曜日 | 健診受付時間 |
---|---|
月~金 | 午前 8:30~11:00 午後 14:00~16:00 |
土 | 午前 8:30~11:00 |