• TOP  >
  • 2025年度 東京化粧品健保インフルエンザワクチン接種の予診票ダウンロードについて

2025年度 東京化粧品健保インフルエンザワクチン接種の予診票ダウンロードについて

インフルエンザ予防接種予診票のダウンロードはこちらからお願いします。
予診票をダウンロードいただき、両面印刷後、記入されたものを予約日にご持参ください。
受付の混雑緩和に向けて、皆様のご協力をお願いいたします。
ダウンロードや印刷が出来ない場合は、受付に紙の予診票の用意がありますので当日記入をお願いいたします。

注意事項

当日に下記項目に該当する方は、予防接種をお受けになれません。

  1. 体温37.5℃以上
  2. 風邪気味(接種の可否は、医師診察により決定します)
  3. 妊娠中及び妊娠の疑い(可能性)がある
  4. 過去に一度でも卵、鶏肉を食べてアレルギー反応を起こした事がある
  5. 過去にワクチン接種をしてアナフィラキシーショックを起こした事がある
  6. 重篤な急性疾患に罹患している
  7. 医師にインフルエンザ予防接種不適当と診断された。
  8. 18歳未満の方
  9. 生ワクチンの接種は2週間の間隔が必要です。
    ただし、コロナワクチンとインフルエンザワクチン接種に限っては、
    厚労省より有効性及び安全性が劣らないと報告があり、同時期の接種が可能です。

接種終了後のご案内

ワクチン接種による副反応が生じない事を確認する為、接種後は会場内にて
30分間待機をしていただきます。予めご了承下さい。

ページトップ