健康経営の取り組み

健康経営とは

経営者が従業員とコミュニケーションを密に図り、従業員の健康に配慮した企業を戦略的に創造することによって、組織の健康と健全な経営を維持していくこと(特定非営利活動法人健康経営研究会)とされています。

当会の健康経営

健康経営宣言

同友会グループの使命は、人々の健康を育て、命を守り、長寿を喜べる活き活きとした社会を作ることです。それは「解憂」の精神とともに、自分自身の健康管理を実践することで達成できるものです。同友会グループは、最も大切な資産である従業員並びにご家族の健康づくりに取り組み、元気で活力に満ちた職場が一体となって、お客様や地域社会とともに「健康」を喜べる会社を創ることを宣言します。

  • 平成26年3月27日
  • 同友会グループ代表高谷雅史

3か年計画(2021年度~2023年度)

2021-2023年度健康目標
(2023.03.01時点)
2021~2023年度 目標 年度実績
検査内容 対象 頻度 目標値 2020年度
(現目標
設定前)
2021年度
基本目標 チャレンジ目標
がん対策 ピロリ菌検査 全員 生涯
1回
受診率80%以上
(継続)

受診率
90%以上
99.3%
100%
(654/654名)
X線 or CT 全員 毎年 97.7%
99.7%
(317/319名)
大腸 便潜血 40才
以上
毎年 86.3% 98.3%
(284/289名)
マンモ or
エコー
40才
以上
女性
1-2年毎 89.6% 97.6%
(164/168名)
子宮 頚部細胞診 20才
以上
女性
1-2年毎 84.2% 87.2%
(286/328名)
重症化予防 健診 全員 年1回 受診率100%
(継続)
100% 100%
二次検査 法定項目におけるD・E判定者 6月末
までに
受診率
90%以上
100% 100%
(6月末時点で100%)
生活習慣病対策 肥満者の割合 男性:30%以下
女性:10%以下
50代以上で
男性:
35%以下
女性:
15%以下
男性:32.1%
(50代以上 49.1%)
女性:10.3%
(50代以上 18.8%)
男性:35.8%
(50代以上:50.6%)
女性:10.1%
(50代以上:16.9%)
喫煙率 男性:18%以下
女性:4%以下
男性:
15%以下
女性:
3%以下
男性:19.2%
女性: 4.0%
男性:18.4%
(35/190名)
女性:3.7%
(17/464名)
メンタルヘルスケア(新設) 高ストレス者の割合 業界平均
(2019年度 時点
では16.8%)以下
*同友会
2019年度:14.9%
15%以下
15.8% 19.5%
(125/642名)

ページトップ